読んだもの 読みました「影法師」 何を読んでも面白い百田尚樹、今回は時代小説です。「影法師」百田尚樹 著講談社文庫前半は、武士の上士・中士・下士の身分の差や、暮らしぶり、財政事情などが知識として興味深かったんですよね。それが、戦時中でもないのにダイレクトに人間の生死に関わっ... 2024.09.21 読んだもの
日記 終戦の日 本日は8月15日木曜日、非常に暑い日です。台風が近づいていて、夜には大雨になるようです。九州・神奈川では最近大きな地震もありました。お盆でもあります。花火大会や盆踊りもあります。子供の頃は、この日に大きな花火が上がることの意味が分かりません... 2024.08.15 日記
日記 展覧会に行きました[感覚する構造ー法隆寺から宇宙まで] 夏休みということもあり、息子と主人と展覧会に行きました。学生時代はよくギャラリーや美術館に行きましたが、最近はめっきりご無沙汰でしたので、非常に懐かしい感じがしました。思い返すとですね、同じ道を志す友人が周りにいた頃は、友人と一緒に出掛け、... 2024.08.03 日記