なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

洋書、WRITTEN IN MY OWN HEARTS BLOOD

WRITTEN IN MY OWN HEARTS BLOOD
TwitterFacebookLINE
2017.07.19

洋書、WRITTEN IN MY OWN HEARTS BLOOD

シェアする
TwitterFacebookLINE
chaco
tockhouse

関連記事

金魚を飼う

【水草ごと採卵する】メダカの稚魚発見。育てるなら親メダカと隔離します

メダカは、環境が良いと初夏から卵を抱えます。明け方に産むようで、毎朝ベランダでメダカ鉢をのぞくのが楽しみです。昨日、とうとう卵から孵化した稚魚をメダカ鉢に見つけました。うれしいです。 メダカの卵は、何もしなければ高い確率で親メダカに食...
日記

2018年、映画館で快適すぎる鑑賞条件だった

少し前の話ですが、今年の正月映画は快適すぎる状態で鑑賞できました。子供と私、一人づつ好きな味のポップコーンを購入! 映画は「妖怪ウォッチ」。ちゃんとオマケももらえました。 品川プリンスの中にある映画館です...
日記

壁紙についた黒カビを掃除してみた(所要時間74分)

マンションで大規模修繕などがあると、窓が開けられない日があるので、換気が弱くなります。そのせいだけではないでしょうが、洗濯機置き場の壁紙に黒いカビを見つけました。ちょっと調べてみると、早いうちに除去しないと根がとれない、と。あわててドラッグ...
レゴさくひん

なぜ片付けない?[レゴ]子供がブロックを壊したくないと駄々をこねるとき

自分で考えて組みあげたレゴは、子供にとって、なかなか壊しがたいようです。片付けるから、ブロックをくずしなさいと言っても、嫌だと叫ぶこともあります。 気に入ったものを、ひとつだけなら飾っておいてもいい、というルールを決めています...
今日の傑作

[IKEA]ÖLMSTAD、シンプルな木のテーブルを組み立てたーその1

以前購入した「JOKKMOKK」のテーブルをふたたび購入するつもりでIKEAにいくと、いまではそのシリーズは椅子とセットでしか販売してないそうです。そこで、サイズ感が同じÖLMSTADを購入することになりました。 シンプルな木のテーブ...
日記

横浜に停泊中のドイツの海洋調査船、SONNE(ゾンネ)

横浜の夜景がきれいだなー、と写真を撮っていると、なにやら外国の船が泊まっていました。これは先週の金曜日の写真です(2016/9/30)。 船体に、ドイツカラーを含む表示が。どうもドイツの船のようです。 「Bundes...

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとZenFone
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化

人気記事

朝顔の種は、植える前に水につける[2日後発芽]
2016.09.232020.04.16
ミルトンCP(錠剤)を使って消毒液をつくるとき
2016.11.172020.04.25
500mlペットボトルで簡単に作ってみた!メダカ稚魚の飼育容器
2016.08.132020.04.21
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2021 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse