朝顔の観察 プリムラ預かって3日 プリムラは、窓際に置いてあり、水やりはまだ1回だけです。気のせいか、葉が生き生きしてきたようです。たまに、上からの写真を撮影して成長具合がわかるといいなと思います。冬休みになり、年が明けたら学校に持っていくので、1ヶ月間しか観察できません。... 2014.12.10 朝顔の観察
朝顔の観察 冬休みのあいだ、プリムラの鉢を学校から持ち帰ります 夏には朝顔の鉢を学校から持ち帰りました。これは枯らさずに学校に返すことができました。今度はプリムラです。家で預かるということですが、ベランダに出していいものでしょうか。この鉢は学校の教室の中にあったようです。プリムラは多年草なのですが、夏の... 2014.12.06 朝顔の観察
朝顔の観察 朝顔終了 いくつかの花を見せてくれた朝顔は、メダカの水槽(プラスチックのコンテナですが)の水を使っていました。いくつか種をつけて、枯れました。背の低いものは、支柱やロープがなくても大丈夫でした。息子が小学校でもらってきた種はちゃんと育てましたよ。鉢に... 2014.08.30 朝顔の観察