朝顔の観察 芽が出たじゃがいも、97日後 今年(2021年)の1月の終わり頃に、窓辺に設置したじゃがいも。芽が出て、育たないかと思っていましたが、97日経過して、立派な芽になってきてます。この写真は5月6日のもの。暖かくなってきたので、水を少しかけてます。がんばれ〜。 2021.05.08 朝顔の観察
今日の傑作 家庭科の宿題。素敵なスナックパンを作れ! 少し前になりますが、息子の家庭科の宿題で、家でスナックパンを作りました。まるで私が手伝ったかのように書きましたが、主人と小学生の息子で作ったものです。厚切りの食パンをくり抜いて、ハムと、チーズと、卵を重ねて、フライパンで焼いてます。学校から... 2021.05.02 今日の傑作
レゴさくひん 簡単!レゴで作るカブトと鯉のぼり 子供が今年も、レゴでカブトと鯉のぼりを作りました。五月人形のかぶと飾りの脇に、ちゃっかりとかぶとが鎮座しています。他にも、柏もちもあります。かしわ餅は、葉っぱの葉脈を濃い緑のブロックで表現しているらしく、よく見えるように、ひっくり返したり、... 2021.05.01 レゴさくひん