なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

秋植えの朝顔[種から79日目]

秋植え朝顔、花22、79日目 朝顔の観察
X Facebook LINE
2016.11.292016.12.01

秋植え朝顔、花22、79日目

前日に咲いた花のとなりに、また咲きました。青紫の朝顔です。

秋植え朝顔、上から、79日目

秋植え朝顔、鉢、79日目

 

関連

朝顔の観察
朝顔の観察秋植え
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
chaco

関連記事

朝顔の観察

朝顔咲きました。(7月20日、日曜)

朝顔咲きました。(7月20日、日曜)こんどはピンクの花でした。となりの朝顔のつるにまきついて、なんとか立っています。先に咲いていた花がしおれて、ガク?が丸くなってきました。これは種になるのでしょうか。
日記

スイカを切ってみた!食べるところは葉が変化したもの

子供は今、授業を英語で受けていますが、わからないわけですよ、さっぱり。英語はそのうち理解するだろうとあきらめ 思ったので、まずは内容を日本語で予習して行こうと思ったわけです。ところで「何を勉強してるのか」と子供に確認するのも大変なんです。何...
朝顔の観察

パンジーの観察50日目

パンジーは、年が明けても、あまり大きくなりませんでした。そろそろ小学校へかえします。残念です。年明けから、急に気温が低くなることがあったので、部屋の中に移動しました。窓際です。そうすると、すこし葉っぱが元気になってきたようです。最初から部屋...
朝顔の観察

60日経過、ひまわり[咲いた]

60日経過、ついにひまわりが咲きました!上から見ると、花びらの長さに差があって、花全体は楕円になりました。なかなか開かない部分の花びらは小さいようです。これから、花びらが大きくなって正円になるのか、花びらの長さはかわらないままなのか、興味が...
朝顔の観察

28日後|肥料を入れた水草ポット

肥料入りの水草ポットの4週間後になります。いや〜育った!肥料を入れると1ヶ月でモサモサになった小さなポリポットに寄せ植えしたミリオフィラムは数度の差し戻しを行い、モサモサになりました。最もミリオフィラムが伸びたのはこの寄せ植え2です。プラン...
朝顔の観察

2017年、ベランダで育てたパンジー

今年(2017年)もベランダでパンジーを育てています。小学4年生が育てることになっていますが、やはりメインで水やりするのは親です。小さな苗のまま、あまり大きくならずに心配していましたが、気温が上がって日が強くなってきたら急にモサモサと育ちま...
スポンサーリンク
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
ホーム
朝顔の観察

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとスマホ
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化
スポンサーリンク
洋書を買うなら紀伊國屋書店ウェブストア!英米独仏書が買える。
クレアの先祖はファーガス?マスター・レーモン?オーラの色で「時の旅人」の血統がわかる【OUTLANDER考察】
2018.08.102021.11.08
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
2016.11.292017.02.03
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
2016.12.012020.04.16
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2025 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse
 

コメントを読み込み中…