なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

秋植えの朝顔[種から79日目]

秋植え朝顔、花22、79日目 朝顔の観察
X Facebook LINE
2016.11.292016.12.01

秋植え朝顔、花22、79日目

前日に咲いた花のとなりに、また咲きました。青紫の朝顔です。

秋植え朝顔、上から、79日目

秋植え朝顔、鉢、79日目

 

関連

朝顔の観察
朝顔の観察秋植え
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
chaco

関連記事

朝顔の観察

秋植えの朝顔[種から38日目]

この花は、昨日(2016.10.19)咲いたものです。今日は咲いていませんでした。ピンクの花が咲いていました。さらに小さい青い花も咲いていました。背の低い朝顔。ツルの巻き付きは力強くて、となりの茎に巻いていたりします。秋から種をまいても、花...
朝顔の観察

【2日目】チューリップは何日咲いてくれるか?

次男のチューリップ、とてもキレイに咲いてくれました。今年の桜は、あっという間に鑑賞期間がすぎてしまいました。雨が降ったり急に暖かくなったり、花見のタイミングは難しかったです。チューリップはどのくらい楽しめるのでしょうか。咲いて2日目のチュー...
朝顔の観察

朝顔、43,44輪目

台風が心配された朝も、ちゃんと咲いていました。昨日はつぼみをひとつ、見つけたので咲くだろうなあとは思っていましたが、ふたつ咲きました。青紫がふたつ。強い風にも負けず、とてもきれいです。ひまわりとは違って、光の方向に向かって咲く訳じゃないので...
朝顔の観察

パンジーの観察|53日目(写真なし)、学校に返却

パンジーは、53日観察したのちに、小学校へ返却しました。これからは、教室で子供がお世話をします(といっても、たぶん先生が…?)。つぼみがつくところを見たかったのですが、そこまで大きくはなりません。春までは、まだまだ遠いですから。がんばって4...
朝顔の観察

59日経過、ひまわり

59日経過、もうすぐ2ヶ月のひまわりです。黄色い花びらがだいぶ見えてきました!どうやら学校に戻す前にひまわりの花がみられそうです。大きく開きそうな花のそばにある蕾も、少しゆるんできました。
朝顔の観察

双葉のあいだから本葉

双葉のあいだから、本葉が出そうです。透明なプラスチックの洗面器のなかに、ウールの角切りをつめたポットを並べました。水をどれくらいの高さまでいれればいいのか、さっぱりわからないまま、金魚水槽から水をもらって入れています。ベランダのメダカ鉢から...
スポンサーリンク
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
ホーム
朝顔の観察

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとスマホ
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化
スポンサーリンク
洋書を買うなら紀伊國屋書店ウェブストア!英米独仏書が買える。
朝顔の種は、植える前に水につける[2日後発芽]
2016.09.232020.04.16
9月に植えた朝顔、つぼみが出た様子[種から24日目]
2016.10.072020.04.22
カブトムシとクワガタ
2018.09.102020.04.21
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2025 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse
 

コメントを読み込み中…