なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

秋植えの朝顔[種から79日目]

秋植え朝顔、花22、79日目 朝顔の観察
X Facebook LINE
2016.11.292016.12.01

秋植え朝顔、花22、79日目

前日に咲いた花のとなりに、また咲きました。青紫の朝顔です。

秋植え朝顔、上から、79日目

秋植え朝顔、鉢、79日目

 

関連

朝顔の観察
朝顔の観察秋植え
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
chaco

関連記事

朝顔の観察

パンジーの観察5日目|鉢はどこに置く?水は?

5日目のパンジーです。室内の窓際に鉢を置いています。日当たりはいいです。水をあげすぎないように気をつけています。鉢はベランダに置く「パンジーは部屋の中に置いた方がいいのか」と実家の母にたずねたところ、パンジーは寒い季節に芽を出して、日を浴び...
朝顔の観察

60日経過、ひまわり[咲いた]

60日経過、ついにひまわりが咲きました!上から見ると、花びらの長さに差があって、花全体は楕円になりました。なかなか開かない部分の花びらは小さいようです。これから、花びらが大きくなって正円になるのか、花びらの長さはかわらないままなのか、興味が...
朝顔の観察

双葉のあいだから本葉

双葉のあいだから、本葉が出そうです。透明なプラスチックの洗面器のなかに、ウールの角切りをつめたポットを並べました。水をどれくらいの高さまでいれればいいのか、さっぱりわからないまま、金魚水槽から水をもらって入れています。ベランダのメダカ鉢から...
朝顔の観察

つぼみはあるが、咲いた朝顔はなし

つぼみはありますが、今日は咲きませんでした。朝顔は、夏の暑さで疲れた私たちの気持ちを、すっきりさせてくれます。咲かない朝でも、つぼみを見つけて明日に期待しようと思います。もうつぼみの先がほころんでいて、ピンクの花色がのぞいています。きっと鮮...
朝顔の観察

朝顔、27、28、29輪目

今日も3輪咲きました。青紫がふたつ、ピンクがひとつ。ピンクの花は、しぼみやすいようです。
朝顔の観察

朝顔のつるが巻き始める

室内のメダカ水槽に吊るしていた朝顔が、つるを長く伸ばして水槽からはみ出てきたので、ベランダに出しました。ひもにまきつけてあげたのですが、右回りだったか左回りだったか、忘れてしまったので、適当です。ガラスの瓶に、プラスチックコップごと入れて、...
スポンサーリンク
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
ホーム
朝顔の観察

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとスマホ
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化
スポンサーリンク
洋書を買うなら紀伊國屋書店ウェブストア!英米独仏書が買える。
朝顔の種は、植える前に水につける[2日後発芽]
2016.09.232020.04.16
クレアの先祖はファーガス?マスター・レーモン?オーラの色で「時の旅人」の血統がわかる【OUTLANDER考察】
2018.08.102021.11.08
簡単!レゴで作るカブトと鯉のぼり
2021.05.012021.05.01
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2025 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse
 

コメントを読み込み中…