金魚を飼う 震度3、どんぶり金魚のどんぶりは無事。気になるなら水位を下げる 今朝、6時23分ごろ地震がありました。東京は震度3。細かいゆれに気づいて目が覚めました。一昨日、11/22の地震でもこぼれてはいませんでした。震度3ではありますが、建物は免震工事をしてあるせいか、体感として大きな揺れではありませんでした。ど... 2016.11.24 金魚を飼う
金魚を飼う 孵化させたメダカが成長し、卵をつけるまでかかった期間 メダカの卵を孵化させて、稚魚を育てていました。子供と一緒に500mlのペットボトルで作った飼育容器は、赤ちゃん用。大人になったので、他の大人メダカと一緒の鉢に移動させました。5月から6月に孵化しはじめ、11月に卵をつけた育てた稚魚は、7月に... 2016.11.06 金魚を飼う
金魚を飼う 転覆気味のどんぶり金魚、2日間餌切りして持ち直した様子 季節の変わり目で、急に寒くなる日があったためでしょうか。金魚がお腹を見せて浮く、という場面に出くわし非常にショックを受けました(2016/10/22の記事)。餌切りをすると浮かなくなったどんぶり金魚は、毎日お水を交換しますが、週末など水換え... 2016.10.31 金魚を飼う