金魚を飼う どうしてもすぐにカルキを抜いた水が必要なとき どんぶり金魚は毎日、水換えします。バケツに水を入れておけばいいので、簡単なのですが、この置き水を忘れると大変です。昨日、水換えしたときの余り水が1400mlありますが、足りません。金魚のための水を、すぐに作ることになりました。カルキを抜く方... 2015.09.02 金魚を飼う
金魚を飼う 金魚の水あわせ、水温だけを合わせるとき 水合わせするときに、金魚を小さなプラスチックのカップに入れて、バケツに浮かべます。プラスチックのカップは薄いものを使います。水温を合わせるだけなら30分くらい水換えのとき、水温に差があるときは、プラスチックカップに飼育水ごと金魚を入れて、3... 2015.08.24 金魚を飼う
金魚を飼う 国立科学博物館の金魚の系統図に土佐金をみつけた おととい、国立科学博物館に行ってきました。地球館と日本館があります。日本館おもしろかった日本館は地味に思うかもしれませんが、じっくり見ると楽しいです。私はどんぶりで金魚を飼っているので、金魚の系統図は楽しめました。いくつかは写真でなくて本物... 2015.08.16 金魚を飼う