金魚を飼う 【水草ごと採卵する】メダカの稚魚発見。育てるなら親メダカと隔離します メダカは、環境が良いと初夏から卵を抱えます。明け方に産むようで、毎朝ベランダでメダカ鉢をのぞくのが楽しみです。昨日、とうとう卵から孵化した稚魚をメダカ鉢に見つけました。うれしいです。メダカの卵は、何もしなければ高い確率で親メダカに食べられて... 2016.05.22 金魚を飼う
金魚を飼う モスマットが茶色くなってきたら 昨年購入したモスマット。メダカを入れたボトルアクアリウムに入れていたのですが、部屋の水槽のメダカを全てベランダに出したときに、一緒に移動しました。ベランダのメダカ鉢で、モスマットはぼうぼうと茂っていったのですが、ここ最近は茶色くなってきまし... 2016.04.30 金魚を飼う
金魚を飼う ベランダのメダカが卵をつけたので、買ってきた水草は 暖かい日が続き、メダカが卵をつけるようになりました。急いで水草を買いに行きました。買ったばかりの水草は、そのまま水槽や水鉢に入れません。いろんな虫をつけている可能性が高いからです。子供と相談したのですが、卵があったら育ててあげたいと強く希望... 2016.04.20 金魚を飼う