なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

梅酒

日記

梅酒を作りました

昨年も作りましたが、今年も梅酒を作りました。作り方は、ホワイトリカーのパックの裏に記載されていたものを参考にしています。用意するもの梅1kg、ホワイトリカー900ml、氷砂糖500g、広口瓶(3リットル)、竹串梅を水で洗い、ふきんで水気をふ...
2015.06.02
日記
日記

梅酒は、いま

こちらは、6月7日に漬けたときの写真です。このときは、1年ぐらいは待とうか、と思っていたのですが、我慢できなくて味見しちゃいました!3ヶ月半くらいでしょうか。梅の味もしっかりしていて、飲みやくて美味しかったです。梅も高級品ではありませんでし...
2014.09.26
日記
スポンサーリンク

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとスマホ
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化
スポンサーリンク
洋書を買うなら紀伊國屋書店ウェブストア!英米独仏書が買える。
朝顔の種は、植える前に水につける[2日後発芽]
2016.09.232020.04.16
9月に植えた朝顔、つぼみが出た様子[種から24日目]
2016.10.072020.04.22
メダカ鉢、簾のかけ方を工夫する楽しさ
2022.09.132022.09.13
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2025 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse