レゴさくひん レゴで「5月3日」憲法記念日 子どもに質問されました。「どうして日本の国旗なの?」5月3日の日付ををレゴで組み立てていたら、「日」の字が低いので国旗を重ねました。なぜ、ここに国旗があるのか、子どもは不思議に思ったようです。日本の国としての祝日だから、国旗を掲揚する習慣が... 2017.05.03 レゴさくひん日記
レゴさくひん 「いま、いいところだから!」というほど夢中になって遊ぶレゴ 宿題もやらずに、遊んでいます。「宿題やってから遊びなさい!」とせかすと、「いま、いいところだったのに!!」と長男が怒ります。ひとりで遊んでいて、そんなに夢中なの?子どもの遊び方に興味が出てきたので、「なにに、そんなに夢中だったのか。いいとこ... 2017.05.02 レゴさくひん
レゴさくひん 所要時間:20分[レゴ]で簡単こいのぼり レゴで「こいのぼり」をつくりました。20分くらいでできました。おうちの横に幟(のぼり)を立てました。ドアと窓は、レゴの基本セットの「緑のバケツ」にあったものです。以前はバケツ型の収納ケースに入って販売されていました。「赤いバケツ」も持ってま... 2017.04.28 レゴさくひん