ガラケーとスマホの2台持ちで1年すごしました。いよいよガラケーのしばりがなくなるので、スマホのみにしようと思っていたり、見直しの時期になりました。
保険はかけなかったが、セキュリティは考えた
もともと、NifMoはSIMフリースマホです。SIMさえ無事なら、スマホ本体は家電良品店ですぐに購入することができます。バックアップさえ定期的に行っていれば(してないけど)、SIMごとスマホが破損しても大丈夫ではないでしょうか。
そう考えて、スマホに保険はかけていませんでした。そして、ZenFoneを使っていますが、壊れたことはまだありません。このZenFone Goを何年も使用するつもりもないので、1年2年もてば満足です。
また、セキュリティに関しては必要だと思っています。「常時安全セキュリティ24」のプランをつけましたが、それでも公衆wi-fiには接続しませんし、有料のVPNも検討中です。
格安スマホって、年間通してどのくらいの通信量だった?
2016年5月から2017年4月まで、ひと月の平均は1.06GBでした。
1ギガプランでも良かったという結果です。1ギガプランであっても、未使用の通信量は繰り越しされて、月に2GBまで使用出来ますし、足りなくなったら通信量を追加することもできます。12月から2月までの3ヶ月間は3ギガプランに変更することもできます。
通信量はゲームと動画視聴にかかっている
ゲームや動画視聴をするか、が通信量のポイントでした。私はふだん、自宅のwi-fiがとどくところにいますし、ゲームも動画もあまりしませんでした。外出時にはノートPCをつなげてテザリングして作業もしましたが、やはり動画さえ見なければ通信量を大きく消費することはありませんでした。外出時も、ランチ休憩と移動の時間ぐらいのネット使用時間ですから、ほんとうに通信量は少なかったです。
3ギガプランだったのに、普段は1GBを超えませんでした。月に1GBを超えるのは、12月、1月、2月のみでした。この3ヶ月のみ、動画を視聴していました。好きなドラマをオンデマンドで視聴していたときです。3月になって、そのドラマのDVDが発売されるのでオンデマンドサービスを解約したところ、また通信量は月に1GBまでになりました。
これから格安スマホを契約してみよう、と考えている方は、どのくらいの通信量が自分に必要なのか、ためしに経過観察してみることをおすすめします。