窓辺でミント栽培 in 卵の殻

8/31ミント、卵のから、赤玉土、ハイドロ 朝顔の観察

8/31ミント、卵のから、ハイドロ

卵の殻に、土を入れて小さな植物を育ててみたくて、ミントを植えてみました。

7月ごろからチャレンジしていたものの、ずっと失敗していました。種から発芽させようとしたところ、いつの間にか乾いてしまっていて、全く緑色が見えません。そこで、スーパーで購入したミントの葉を水に挿して、根を出させる作戦に変更。

ミント栽培準備の手順

  1. 卵の殻を用意
  2. ハイドロボールを用意
  3. ミントの葉を用意

(卵の殻を用意)卵を割るときに、真ん中から割るのではなく、適度に殻の長さを残すようにしました。これは、割れた殻のフチがいい感じにガタガタになってくれるよう、何回もトライしました。毎朝、卵かけご飯です。切断面が斜めになっているのが、私は好きです。

卵のから

また、卵を固定するのに、エッグスタンドを買ったのですが、卵のパックでもいいのかも、と考え直しました。卵6個入りのパックに卵の殻をストックしています。また、コンビニで売っている温泉卵のパックは、卵1つぶんでパックされており、開いて置くと、二つの卵の殻を固定できて、便利だと思いました。

卵のパック、卵の殻

(ハイドロボールを用意)水耕栽培でできないかと考えていたので、小さめの粒のハイドロボールを購入。ミントは生命力が強いので、切ったミントを水に挿しておいただけでも根が出るそうです。赤玉土が家にあったので、比較してみようと思います。

(ミントの葉を用意)スーパーの野菜売り場で見かけた、袋入りのミントを買いました。茎ごとにミントの葉が何枚もついていましたが、先っちょだけ残して、むしりました。

8/31ミント、卵のから、赤玉土、ハイドロ

左は赤玉土、右はハイドロボールが入っています。ミントの茎を植えた、というか、差し込んで水を与えました。育っているかはわかりませんが、2〜3日経過しても、葉っぱが萎れていないので、しばらく様子を見るつもりです。

8/31ミント、水挿し、スポンジ

余ったミントの茎も、せっかくなのでスポンジに固定して水を与えています。

食器を洗うスポンジにカッターで切れ目を入れて、ミントの茎を差し込んでいます。水はひたひたになる程度にたっぷり入れて、毎日交換しています。これらの茎に根が出てきたら、卵の殻にセットしようかと思います。育つかな。。。