金魚を飼う 暑い日は水の中の酸素量が少なくなるので注意 どんぶり金魚は、週末に絶食し水換えもしないのですが、ここ最近の気温の高さから、餌は切っても水は換える事にしました。水温が上がると、溶存酸素量が少なくなるので、水量に気をつけます。4リットルの小さなバケツですから、ちょっと心もとないです。また... 2015.08.03 金魚を飼う
金魚を飼う どんぶり金魚のために買ったもの どんぶりで金魚を飼ういま、驚くほど購入するものがありません。必要なのは、どんぶりと餌だけ。初めて金魚を飼ったときは、いろんなものを揃えました。お店の人のすすめるままに、セット水槽を買い、砂利を買い、カルキ抜きを買い、餌を何種類か買い、バクテ... 2015.07.30 金魚を飼う
金魚を飼う 金魚を水合わせしてみた 金魚すくいや、ショップで買って家に連れ帰ったとき、また、調子の悪いときのトリートメントなど、水質や水温のちがう水に金魚を移動させるときに、「水合わせ」をします。金魚は丈夫で長生きする魚ですが、水の急激な変化には弱いため、水合わせしてショック... 2015.07.24 金魚を飼う