金魚の水あわせ、水温だけを合わせるとき

土佐金、水合わせの器 金魚を飼う
土佐金、水合わせの器(赤)

水合わせするときに、金魚を小さなプラスチックのカップに入れて、バケツに浮かべます。プラスチックのカップは薄いものを使います。

土佐金、水合わせの器に

土佐金、水合わせの器に

水温を合わせるだけなら30分くらい

水換えのとき、水温に差があるときは、プラスチックカップに飼育水ごと金魚を入れて、30分ほど新しい水に浮かべるだけです。カップをしずかに沈めて、金魚が自分から出てくるのを待ちます。水温だけを合わせるときは、金魚が入っているどんぶりの水温と、新しい水の水温に差があるときで、金魚が元気なときです。毎日の水換えで金魚が元気なら、水合わせもしないで、ささっと金魚をいれかえたりします。

水合わせに使うプラスチックカップ

このプラスチックカップは、かき氷がはいってました

水あわせするとき、水温だけを合わせるときと、薬液や塩などを入れて水質も違うときでは、水合わせのていねいさが違います。

薬液を入れたり、塩を入れたりするときは、具合が悪い時ですから、デリケートに慎重に水を合わせるべきです。時間をかけて、数回に分けて水質をあわせます。

金魚の様子をよく見ることも大事だそうです。元気であれば、ささっと。元気がなければ、ていねいに。

水合わせの器に

土佐金、水合わせの器に(赤)