500mlペットボトルで簡単に作ってみた!メダカ稚魚の飼育容器

メダカのペットボトル水槽 今日の傑作

メダカの稚魚メダカの稚魚を、親メダカと隔離するため、ペットボトルで水槽をつくりました。

メリット

作るのがなにしろ簡単。広くて浅い形状はメダカ飼育にいいです。水面が広いと酸素がとりいれやすい。ボトルのフタをとって水換えできます。また、好きな場所に移動でき、ガラスと違って軽くて割れません。

デメリット

見栄えが悪いです。どうがんばっても、おしゃれにはなりません。しかし、稚魚の間だけと割り切ることにしました。※大人のメダカには500mlはせますぎです。大人なったら親メダカと同じ水鉢に戻します。


用意するもの

500mlペットボトル(角型)、小さいカップ、カッター、はさみ。写真にはありませんが、油性マジックとマスキングテープもあるといいです。

メダカ飼育容器作成に使ったもの

メダカは1匹に1リットル必要と言われますが、今回は赤ちゃんメダカですので、500mlで作りました。ペットボトルを横にして水槽代わりにします。転がらないように角型の形状がいいです。

ペットボトルは角型のもの

カップは、ペットボトルの太さよりも細いもの。今回使用したカップは、使い捨ての実験用カップです。100mlのディスポカップ、30円くらい。

ペットボトルとカップの大きさ


作り方

ペットボトルの側面を切り抜きます。切り抜く部分を油性マジックで書いておきました。

切り取る部分をマジックで

カッターで切り込みを入れてから、はさみで切り抜きます。

切り取る部分をマジックで2

大人ならカッターだけで切りとれますが、小学1年生の子どもには、はさみでがんばってもらいました。ペットボトルが薄いと、切り抜きやすいです。壊れてもまた作ればいいので、ケガしないように、ほどほどに作りやすい薄いペットボトルで作ってます。

大人がカッターで切り込みを入れてあげました。

マスキングテープをはる

切り抜いたペットボトルのふちで手を切らないように、マスキングテープでふちどりしました。

ディスポカップに穴をあける

ディスポカップに穴をあけて、ペットボトルにセット。

メダカ稚魚飼育容器

できあがり!


メダカの稚魚を引っ越しさせる

できあがったペットボトルの飼育容器にメダカの赤ちゃんたちを移動させます。赤玉土や水草を入れてあげるといいのですが、いまどちらも家にありません。

メダカのペットボトル水槽

親メダカの水鉢から青水を少し入れました。うっすら緑色の水になりました。

カップの穴から、好奇心のおうせいなメダカが入ったり出たりしてました。カップに餌を入れて食べさせる習慣をつけると、水換えのときに便利。

ペットボトルに引っ越したメダカの稚魚

しかし、青水をいれているので、上手くすると水換えもなしで、足し水でいけるかもしれません。水が減ったら、カルキ抜きした水を加えるだけです。ブクブクも使いません。


ベランダで日光浴

天気のいい日には、ベランダに出します。楽に移動できるので、机の上に置いて、赤ちゃんメダカを眺めることもできます。水草が入っていないので、よく見えます。


いまのうちに、器を選ぶ

メダカは大きくなったらベランダで飼育するつもりですが、その前にボトルアクアリウムで楽しもうかなと思います。器を選ぶのもとっても楽しい。ベランダに出すときには、水鉢と水草も用意するつもりです。