auのセットトップボックスSTW2000が家に届き、開封してみました。接続しなおして、電源を入れて設定するまでの時間は、30分くらいでした。
あけてみました。この段ボールの小さな箱は、セットトップボックスをいつか返却するときのために、私はとっておきます。
同梱物
古いセットトップボックス一式を、送り返すための伝票。期限(3週間以内)や配送方法が指示されています。今回は、クロネコヤマトで返却とのことでしたので、近所のクロネコヤマトの扱いのあるコンビニから返却しました。
接続は、前のセットトップボックスとほぼ同じ
上は古いほうのセットトップボックス。背面を並べてみました。STW2000には、アナログコードの差し込み口がなく、かわりに外部機器からのHDMI入力ぐちが増えてます。
テレビ、セットトップボックス、ルーターの電源を落とし、古いセットトップボックスのコンセントを抜きます。赤・白・黄のコードを抜きます(外部機器に接続していましたが、もう使いません)。
HDMIケーブルを抜き、STW2000の「HDMI出力(テレビへ)」に挿し直し。
LANケーブルを抜き、STW2000の「LAN」に挿し直し。
電源コードをつなげてコンセントに。
古いほうのセットトップボックスと[SEAGATE]USB外付けハードディスクがつながっていたUSBを、STW2000に挿し直し。
接続はこんなかんじです。LANケーブルはまだ交換するほど古くありません。HDMIケーブルは、時間のあるときに新しいものに交換するかも。
リモコンを用意して、画面で設定する
電池は付属していました。初期設定ガイドを見ないで取りかかったのですが、いきづまってやりなおしました。ぜひガイドを見ながら行ったほうがいいです(当然ですが)。
ガイドどおりにすすめていくと、あっというま。
すべておわって、30分くらいです。