なんの種か、育ててみよう。
tockhouse
  • OUTLANDER
  • OUTLANDER原作のリスト
  • インド
  • 朝顔の観察
  • レゴさくひん
  • 読んだもの
  • ホーム

秋植えの朝顔[種から79日目]

秋植え朝顔、花22、79日目 朝顔の観察
X Facebook LINE
2016.11.292016.12.01

秋植え朝顔、花22、79日目

前日に咲いた花のとなりに、また咲きました。青紫の朝顔です。

秋植え朝顔、上から、79日目

秋植え朝顔、鉢、79日目

 

関連

朝顔の観察
朝顔の観察秋植え
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
chaco

関連記事

朝顔の観察

【4日目】チューリップは何日咲いてくれるか?

やはり、日が当たると花が開き、夜になるとつぼむようです。毎日、開き具合がちがうのもたのしいです。今日は天気も良く、土が乾いたので、子どもがいそいそと水をあげました。オールドレンズでチューリプを撮るOLYMPUSのe-pl5、ミラーレスに、O...
朝顔の観察

窓辺でミント栽培 in 卵の殻[14日後]

8月31日にミントの茎をハイドロボールや赤玉土に挿して、育ててみました。ハイドロボールで水耕栽培しています。小さな葉っぱが出てきています。枯れていないところを見ると、水分が足りていないのだろうと思います。赤玉土に挿していた方も、小さな葉っぱ...
朝顔の観察

70日経過、ひまわり

70日経過のひまわりです。今日は雨で、気温も低く、夏が終わったような気がしてきました。涼しくなって、ひまわり(ミニひまわり)が枯れ始めました。枯れてしまうのを見届けて、鉢を小学校に戻します。2番目のつぼみは、花びらの黄色がちらっと見えました...
朝顔の観察

23日経過、ひまわり

きづけば23日経過のひまわりです。今日は午前中、雨が降っていたせいか、鉢植えの土が湿っています。みずやりはしないでおきました。鉢植えを真上からみると、もう葉っぱが鉢からはみ出して大きくなっています。
朝顔の観察

プリムラの鉢、預かって2週間くらい

12月の初め頃に、小学校から持ち帰ったプリムラですが、寒さに枯れることも無く順調に育っています。こんもりと葉が茂ってきてます。いまのところ外には出さず、窓際でなるべく日に当てていたのですが、日光の当たり方が偏っていたみたいで、葉っぱが寄って...
朝顔の観察

パンジーの観察18日目|

パンジー(昨日の写真です)もだいぶ、茎がしっかりしてきて、葉が日光のほうを向いて固定されてきました。がんばれ。
スポンサーリンク
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
ホーム
朝顔の観察

カテゴリー

  • MacとWordPress
  • NifMoとスマホ
  • OUTLANDER
  • インド
  • レゴさくひん
  • 今日の傑作
  • 日記
  • 朝顔の観察
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 読んだもの
  • 買って良かったもの
  • 金魚を飼う
  • 電力自由化
スポンサーリンク
洋書を買うなら紀伊國屋書店ウェブストア!英米独仏書が買える。
クレアの先祖はファーガス?マスター・レーモン?オーラの色で「時の旅人」の血統がわかる【OUTLANDER考察】
2018.08.102021.11.08
(1)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
2016.11.292017.02.03
(2)ジェイミーはなぜリアリーと再婚したのか【OUTLANDER考察】
2016.12.012020.04.16
tockhouse
  • MacとWordPress
  • 今日の傑作
  • レゴさくひん
  • OUTLANDER
  • Outlander原作感想リストと、登場人物
  • 金魚を飼う
  • 朝顔の観察
  • インド
  • 買って良かったもの
  • 読んだもの
  • 日記
© 2014-2025 tockhouse.
    • OUTLANDER
    • OUTLANDER原作のリスト
    • インド
    • 朝顔の観察
    • レゴさくひん
    • 読んだもの
    • ホーム
  • tockhouse
 

コメントを読み込み中…