いくつもの建物や乗り物を作って、レゴのまちをつくったら素敵だろうなあと思います。ちょっとせまいけど、小さなテーブルにレゴのまちができました。
あっという間に完成したのは、準備にコツが
「あのブロックがない!どこだ〜?」と探している時間が圧倒的に長くなるレゴ。息子はキレイに使用ブロックを分類して並べてから、組み立てていました。並べるのも好きなのかも。
ちまちま並べてるなあ、と思って(ごめん!)見ていましたが、こうして準備すると組み上がるのが断然早い。時間をはかってみたかったですよ!
展示方法と展示場所を決めてから組み始める
レゴって、組み上がると、片付けてしまうのが寂しいものですよね。今回は最初から、イケアの小さな折りたたみテーブルに飾ることに決めていました。テーブルごと運べると、飾る場所を移動することが簡単ですし、長く組み上がったまま保管できます。そして、半年は部屋に飾りっぱなしにしておけます。
小さなテーブルにぎっしり完成
遊ぶにはせまいけど、ぎゅっと詰まった感じが良かったかも!白いベースの上でカラフルなレゴブロックがキレイに見える〜。
ピザ屋のデリバリーバイクとイタリアンカラーのピザの箱。小さいけど、目立つ中央に置きたい。
もちろん、レゴショップも開店してます。このレゴの看板は本物感が溢れてますよね。あたりまですけどね。こういう細かいところまで、楽しい雰囲気が散りばめられてます。
テレビ局のヘリ。最近はドローンが活躍してますが、中継するなら、やっぱりヘリ飛ばしたいものね。
カーディーラーには、修理する場所もあって、赤いオープンカーが入っています。おしゃれな車ばっかり。
黄色いレゴショップのトラックも好き。レゴシティのまちは、組みあげてからも、車やフィギュアを移動させて、ちょこちょこ遊べます。