スマホ初心者が、SIMフリー端末に格安SIMを差してみた[NifMo]

スマホの裏蓋をあけた NifMoとスマホ

Zenfone Goを購入

格安SIMを契約してすぐに、端末本体とカードが送られてきました。SIMカードは自分で入れなければなりません。ドキドキです。

  • NifMoのスマホセット、データ専用SIMを契約
  • SIMフリー端末の機種は、ZenFone Go

アドレス帳をコピーしたmicroSDカードを用意しておく

現在も使用中のガラケーからメールのアドレス帳をmicroSDカードにコピーしておき、新しいスマホにSIMを差すときに一緒にセットしてしました。SIMを差すために、裏蓋を開けなければなりません。しかし、あまり丈夫そうなつくりに思えないので、開け閉めする回数は少なくしようと決めたからです。アドレス帳(連絡先)のデータはSDカード以外にも移行できるので、microSDがカラでもかまわなかったと思います。

裏蓋を開ける固いもので開けないで側面に溝があります。ドライバーを差し込んで裏蓋を開けたくなりますが、こうした道具は使っちゃいけないそうです。手で開けるツメをひっかけて開けました。大変でした。「チカラまかせで、いいの?」と不安になりましたが、開きました。裏蓋が開いた

SIMとmicroSDカードをセットするスマホの裏蓋をあけたZenFone Goには、SIMカードが2枚とmicroSDカードを差す事ができます。microSDをまちがってSIMカードのスロットに入れたら、うっかり入ってしまいそうで恐いです。

SIMカード

SIMカード

名刺大のプラスチックのカードの左はしに、SIMカードが。素手でパッキンと切り出すのですが、私はカッターで切れ目をいれてから、切りはなしました。カッターの刃でカードを傷つけてもいけないので、手でちぎれればそのほうが安全です。

SIMカードをいれるスロットmicroSDカードスロットと反対にある、右側のスロットにSIMカードをセットしました。SIMとmicroSDをセットしたmicroSDカードもスロットにおさめました。差し込むだけです。フタを開ける、スロットにカードをセットする、フタを閉める。これだけです。あとはフタを閉める

充電するUSBケーブルをさすUSBケーブルをさし、ACアダプターにつなげコンセントから充電します。USBケーブルをMacのUSBにさしても充電できるようです。よく見ると、本体とケーブルの持ち手に1mmほどの隙間があります。もっと押し込みたくなりますが、これが限界のようですし、ちゃんと充電できます。隙間があるように見える