auひかりのTVサービスを録画するために、外付けHDDを購入しました。セットトップボックスST1100Rに接続しています(2016年7月からSTW2000が導入されました)。「いろんな機器に差すだけでカンタン接続」というコピーどおり。コンセントさして、USBさしただけで動きました。再起動しなくても認識しました。念のため、セットトップボックスとHDDは、あとで再起動させましたが。
出来るようになったこと
番組表から録画の設定ができて、非常に便利になりましたし、画像もきれいなまま録画できました。いまさらなんですが、やっぱり便利。シリーズ予約やキーワードで予約すると勝手にとりためてくれる。この機能はセットトップボックスの機能ですが、HDDを外付けしないと利用できないんです。
2TBのHDDの価格が1万円切った!
外付けHDDがなくても、古いブルーレイレコーダーにアナログ出力すれば、録画できないこともありません。それでも困りませんでしたが、2TBのHDDが1万円を切りました。家電量販店に行ったときに目についた「広告掲載品」がコレでした。この機種は、これから交換してもらおうと思っている、auのセットトップボックスSTW2000にも対応しています。また、私はMacを使っているので、「Macに対応」とパッケージに記載してあるのも、目をひきました。
同梱品
本体、ACアダプター、USBケーブル、「はじめにお読みください」、「かんたん設定ガイド」
スマホにauひかりで録画した番組を持ち出ししてみたい
NifMoで格安スマホにしてます。スマホに録画した番組を持ち出ししてみたいので検討中です。準備として必要な物は、外付けHDD(今回買った!)、wi-fi接続、スマホアプリ、STBのネットワーク設定、4つです。
auは新しいSTW2000に交換しても、スマホのアプリが有料で、しかも対応するアプリが2016年秋まで待つようです。現在でも数種類のアプリがありますが、いろいろ試してみるよりも、秋まで待つ方が確実かもしれません。
PCやスマホ、タブレットでも便利に視聴できる動画配信も魅力的。dビデオやhulu、ゲオなど月額1000円以下もあります。会社によっては自宅のwi-fiでダウンロードして外出先で視聴できるタイプがあり、安心な気がします。