スマホ初心者が Androidで[ニフティメール]の設定をした

mail、レゴで作った文字 MacとWordPress

スマホにニフティ(Nifty)メールの設定をしてみました。

Gmailのアドレスは、Googleアカウントを設定するとすぐに使えるようになります。ニフティのメールアカウントも設定しておけば、Macに届いていたメールを外出先で確認することができて非常にたすかります。mail、レゴで作った文字2

10年以上使っていると、メールアドレスもおいそれと変えることができません。260円かかっても、私にはどうしても使っていたいアドレスでした。実際に20年ほど変更していない携帯電話に15年ぶりに連絡が入ったりします。このアドレスで、まだ連絡してくれる人もいます。

ホーム画面のGoogleアプリのアイコンをタップし、Gmailをたちあげました。

三本線をタップ三本線をタップ。

三角をタップ下向き▼をタップ。

アカウント追加をタップアカウントを追加、をタップ。

メールのセットアップへメールのセットアップ、「個人」にチェック、OKをタップ。

メールアドレスの追加メールアドレスの追加、@niftyのメールアドレスを入力します(例えばabc12345@nifty.com←こんなかんじの)。スマホのキーボードに慣れていなくて、時間がかかってしまいました。

これは手動でセットアップするということです。グレーで表示されてますね。

アカウントの種類このアカウントの種類は、「個人用(POP3)」にチェック。

パスワードを入力パスワードを入力します。このパスワードは、封筒で送られてきた書類に書いてあります。もともとアカウントを持っていたので、パスはわかっていました。休みにかかっていたので、封筒よりも先に本体とSIMが届いてもちゃんと設定できました。

受信サーバーの設定、サーバーは「pop.nifty.com」。私はpop.を書き足しました。
ポートは「110」そのまま。

送信サーバーの設定、サーバーは「smtp.nifty.com」。違っていたら書き足します。
ポートは「587」。
ユーザー名は、メールアカウントです。認証はメールパスワード。

アカウントのオプション、メールの着信を知らせるにチェック入り、メールの同期にチェック入り。

アカウントに名前をつける。私はアドレスそのままです。
あなたの名前。私がメールを送ったとして、受け取った人に表示させる名前ですから、任意の名前を入力できます。何と名乗るのか、ですね。わたしは漢字にしようかひらがなにしようか迷いました。アルファベットにしておけば良かったかも。

以上でニフティのメールが使えるようになりました。